at 2003 01/02 12:08
ともかユニコ使い。
1月2日
あけましておめでとうございます。
ともかがユニコ使いになりました。

さすがレジェンドテイマー。
ほんとはいい人にもらった。

at 2003 01/05 23:57
どびんくんが家購入
1月4日
どびんくんがやっと家を買いました。
ひたすら地図を書きまくってたかいがあったね。よかったよかった。
さっそくフレンドにしてもらったので、メニューを開いてみました。どうもフレンドでも家の名前が変更できてしまうようです。

ともかハウスに変えといた。
おもしろかったので、ダーク氏のタワーも、

ともかハウスに変えといた。
at 2003 01/11 00:15
松並主任とトレハン
1月11日
今日は0:00から松並主任とイチローとトレハンに行く約束をしました。
イチローはともかく、松並主任とUOで会うのは初めてなので楽しみです。o(^o^)o
ワクワク
約束の時間になったので待ち合わせ場所のベスパに集合です。
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・

だれもいねーよ。
・
・
・
・
松並主任に一生ついていこうかと思っていたけど、やめます。
岩田さんについていくことにしました。
at 2003 01/15 01:05
ついにあの男をしもべに。
1月14日
D.SがついにTFCの軍門に下りました。
今日からみつおうの僕(しもべ)です。

今日から真人間にしてみせます。
それがギルマスとしての使命。
けっしてネットナンパなんかさせません。
僕の家の向かいの新居の方にあいました。うそっぷさんです。D.Sとともに僕のしもべになりたがっていたので遊んであげました。

あー今日もいいことしたな。
しかし、D.Sは野良ヒーラーを殺して遊んでた。
D.S真人間への道は遠い。
at 2003 01/18 10:29
PS2買っちゃいました
1月17日
「PS2ハチェット&クランクアクションパック」買っちゃいました。ハニーに買ってきてもらったんですが。PS2にゲームが1本ついたお得セットです。
ハチェット&クランクなかなか面白いです。
ただでさえUOで遊んでる時間が減ってきてるのにますますUOしなくなる予感。
実は、私「ハチェット&クランク」のタイトルをずーっと間違えて覚えてました。正しくは「ラチェット&クランク」って言うんですが、ここまで違和感なく読めた人は、おそらく僕と同じ理由です。
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
↓ハチェット

at 2003 01/25 10:41
インフルエンザで倒れてました
1月25日
インフルエンザで倒れてました。
今年のインフルエンザ危険です。
水曜日の仕事中にやばいなーと思って家帰って熱計ったら39.1度。翌日は38度後半を1日キープ。翌々日に熱は下がったので、仕事に行きましたが、頭がぼーっとするのでタバコ2本吸って直後に帰宅。
んで、今日も昨日と同じような状態なんですが、ひさびさにUOをしようと思ったら、できませんでした。

いや、クレジットカードの期限が切れてただけなんですが。
決してイチローとの勝負を避けているわけではないということで。
at 2003 01/28 01:03
決戦!影道の塔
1月26日
イチローが無謀にも、影道の五重の塔に挑戦してきました。高嶺竜児以来だからおよそ20年ぶりの挑戦者。最上階には菊ねえちゃんがまってるぞ。がんばれイチロー。
というわけで場所は江口氏所有のタワー。いきなり屋上だけどね。

一の階「朱雀の間」の番人はmicchanだ。
いきなり裁縫、細工2GMの強敵。

micchanハチェットしか武器がないらしい。
とりあえずハルをギャラリーに借りとく。
開始の合図と同時に(実はフライング気味に)、micchanが毒を打ち込み、いい感じ!

しかし、イチローから一撃を食らっただけで、

HP半分以下。色武器つかってんじゃねーよ!

しぼーん!
ギャラリーから早くも2番手をせがまれ

二の階の番人がスタンバイ。

次の刺客は果たして誰だ!
続く...。
at 2003 02/01 12:32
決戦!影道の塔(その2)
1月26日
続きだー!1回目からちゃんと読め!
<前回までのあらすじ>
菊ねえちゃんをさらわれたイチローは、無謀にもみつおうファミリーに戦いを挑む!しかし、菊ねえちゃんをさらった本当の犯人は、えぐうっ、ぐはぁ。き、きさまは!ばたっ。
本当の悪は誰だ!
<本編>
さて、前回の勝者は誰だったのか。床に転がった死体は誰のものだったのか。

↑イチロー
さて、今回の刺客は、この人。

みつおうファミリーの偉大な創始者micの登場だー。
鍛冶GMの強敵。
イチローとの対戦はトラメルで行うため、ギルドに加入しなければなりません。江口ギルドに仮入隊することになったんですが、そのとき誰に忠誠を誓うのか決めることができます。

micchanにしときました。このまま江口ギルドをのっとってやるぜ。いひひ。
で、肝心の対戦ですが、

あっというまに、死亡。(もちろんイチローが)
これで、対戦成績は2戦全勝。
そして、3戦目はついにあのお方の登場だ。
↓あのお方

鍵、地図GMのすごいヤツ。
はたしてイチローの運命は・・・・。
続く・・・。
at 2003 02/07 00:34
決戦!影道の塔(その3)
1月26日
その3です。ちゃんと第1回から読んでください。お願いですから。
前回まで2連敗をしてしまったみつおうファミリー。
前回シャレで2連勝って書いたら本気で怒った人がいるので、
ちゃんと2連敗って書いておきます。
(本気で怒った人→イチロー)
さて、3人目です。ついにあのお方の登場です。

今回も当然忠誠はmicchanにしてギルド乗っ取りを狙う。

で、戦いのほうは、

また、あっちゅうまにしぼーん。

人格まで否定されます。敗者にいいことはありません。
でも、悲しくなんかありません。

次はいよいよ王が登場します。

怒ってます。
次は本気です。
at 2003 02/12 23:46
決戦!影道の塔(その4)
2月6日
続き。

まずはお約束。
江口ギルドにみつおうファミリーの刺客を4人潜入させることに成功。
前回までのタワーから場所を移して、今回は広い畑で対戦。

この時点で影道の塔でもなんでもないんですが。
で、ちょっとみつおうが本気を出したら、

こんなもんですわ。イチロー瞬殺。青武器使っててもダメなもんはダメですな。
荷物覗いてみました。

相変わらずくだらんもんを集めるヘキがあるようです。
イチローは殺されたのが気に入らなかったらしく、すねてどこかへ行ってしまいました。みつおうファミリーを3人も殺したくせにね。

しょうがないので、だーくのペットのドラゴンと対戦してみました。

いやー強いね。みつおう。だーくどらごんのステータスバー真っ赤だよ。
そのころイチローはというと、

歯、磨いてました。
みつおうファミリーの女帝ともかの登場を待つまでもなくイチローは消え去ってしまいました。その5まで続く予定がイチローのあまりの弱さにその4で終了してしまいました。
消化不良のあなた!かわいいともかをみたいともかファンのよいこのみんな!みつおうファミリーは誰の挑戦も拒まん!新たなる挑戦者を待つ!
<ギルドTFC近況>
ギルドTFCのギルマスであり、唯一の構成員であったみつおうが、うっかりTFCを脱退し、江口ギルドに入会してしまったため、ギルドTFCは消滅してしまいました。ブリタニアの平和は誰が守るのか!心配はいらん。近日新生TFCを結成する!ブリタニアの平和の戦士も同時に募集!(入隊資格:パラデインGM以上)
at 2003 02/19 02:16
マラスいってきました!
コンビニに2回出かけて店員のにいちゃんにやれやれといった顔をされながら19日AM1時に正邪の大陸をゲット。
さっそく海外サーバで新生みつおうを誕生させ、せっかくなんでネクロマンサーにしてみました。

なんか新キャラなのにちょーかっこわるいのは気のせいか?
今日は仕事いかなくちゃ。休む予定だったのに〜。でも速攻で帰って家たてるじょ。
at 2003 03/02 19:14
ダーク氏のプレゼント
3月1日深夜
ダーク氏から明け方4時過ぎに、ともかとみっちゃんにプレゼントがあるというので行ってきました。

みっちゃんは緑色の包丁をもらいました。毒属性80%のすごい包丁です。包丁というところが実用度がちょっとアレなわけですが、ダークの奥さんとして料理がんばれ、ということらしいです。
毒属性80%で料理がんばれっていうのもちょっとアレですな。
ともかは調教+6のブレスレットをいただきました。
で、ダーク氏が家に温泉を作ったと言うので、はいりにいきました。

どうやら温泉は見せかけだけのようでお湯につかることはできませんでした。みっちゃんのハダカがダーク氏の目的だったようです。
ハダカを盗み見られてしまったみっちゃんでしたが、包丁とブレスレットのお礼をしようと思い、ダーク氏の家の近くの地質調査をしてあげました。


結果、ダーク氏の家の近くでveriteが発掘できることが判明しました。よかったね。
at 2003 04/15 23:50
今月日記なしも問題なのでとりあえず更新
4月15日
掲示板でも書いたのですが、パソコンがダウンしちゃいました。いい機会なので新しいパソコン買っちゃいました(プーのくせにとかの厳しいつっこみは無しの方向で)。
でも、古いパソコンも使えると2アカを有効に活用できるのでどびんくんに家にきてもらい直してもらおうと思いました。
で、どびんくんに来てもらって電源を入れると、不思議なことに何の異常もなく使用できたのでした。
さすがどびんくんゴッドハンドだなぁ、という話ではなく、24時間体制でパソコン酷使した結果、熱暴走していた模様。ちゃんちゃん。
次回は貧乏なシーフが江口氏にパワスクをもらって活躍するという足長おじさん風のハートウォームなお話をアップ(あくまで予定)。
at 2003 04/22 08:35
伝説のシーフ
4月21日
今回は貧乏なシーフが江口氏にパワスクをもらって活躍するという足長おじさん風のハートウォーマーなお話です。
えーと、パソコンを新しいのに変えました。FTPの設定がわかりません。画像をUPできません。と、いうことに今気がつきました。
なので画像なしのサイレント風(←使い方違う)でいきます。
DOOMという最近発見されたダンジョンに、まだ誰も見たことがない財宝が隠されているらしいという噂がブリタニアに流れました。
シーフを目指した一人の少年がいました。少年の家は貧しく、病弱な母と二人暮しです。父は少年がまだ小さかった頃に家を捨てて出て行ってしまったきり、行方が知れません。少年の夢はお金を稼いで母に薬を買って飲ませてあげることでした。
GMまで育ったのですが、どうもDOOMではGM程度では活躍できないようなのです。少年は途方にくれました。
↓ここに途方にくれる少年の写真があるつもりで。
そこで昔からの顔なじみである江口おじさんがなんと盗みのパワスク+10をくれると言うではありませんか。さらにステルスの+10までサービスで。
エルダーな盗賊になった少年は、よろこんで毎日ダンジョンにこもりました。
↓ここは少年が嬉々としてダンジョン内を駆け巡る写真。その少年の額には輝く一筋の汗が..。という写真。
しかし、日がたつにつれ、少年の顔には疲れが見え始めました。パワスクと引き換えに江口さんに岩100個を渡す約束をしていたからです。少年は岩100個を集めるため雨の日も雪の日も朝から翌日の明け方までダンジョンにこもっています。エルダーとはいえ、ダンジョンにはレジェンダリーな盗賊もたくさんいます。少年がいくらがんばったところで少年に集められる岩はたかがしれています。
↓縦線の入ったまるおくんのような少年のやつれた写真。
その少年のあまりに疲れた様子をみて優しい江口おじさんは言いました。
「少年、きみはがんばったよ。岩はもういいさ。君が始めて取った岩を私にくれたじゃないか。それでもう十分だよ。それに君の目からこぼれている涙。それが一番の宝物だよ。」
「お、おじさーん!!ぼ、ぼく..」
「いいさ、なにもいうな。君がダンジョンで大人たちに負けないようにレジェンダリーのスクロールもあげよう。老い先短いこのワシが持っているより、若い君が使ったほうがスクロールも喜ぶってもんだ。」
「ありがとう。江口おじさん!!」
↓やさしく少年を抱きしめる江口氏の写真。少年の目には光り輝く涙が...」
完。
あーいい話だなぁ。というわけで江口さん、倒れそうなんで岩そろそろ勘弁してください。僕の家に5、6個岩転がってるんですけどこれぐらいじゃダメ?
で、パワスクください。盗み+20のヤツ。
at 2003 05/26 22:24
まじクイズ
次のAからDに入る文字を当ててください。
AなあB
ぽ ろ
び ふ
CにきD
at 2003 05/26 22:39
まじクイズその2
これはなんでしょう。
日 月 火
土 木 口
夕 又 中
※全部が漢字というのは答えではありません。
at 2003 05/31 05:57
取っちゃったよ!AF!!
5月31日
台風4号が接近中ですが、みなさまいかがおすごしでしょうか。四国の方はたいへんのようですね。お気をつけください。
ついにやってしまいました。
取ってしまいました。
アレを。
アーティファクト取っちゃいました。
レア度10のアレを。
血斧ですぜ。

ジャーン!!
25日から張り付いてたから、ちょうど1週間。苦労が報われました。またパソコンが壊れそうですが(僕も)。
ちょっと計算してみましょう。
24時間×7日=168時間。
毎日30分のメンテ時間を引いて、164.5時間
時給1000円で働いたとしても16万4千5百円。
次回からは、リアルマネーで買うことに決めました。DOOMボスでAFでまくってるらしいし。
この場を借りて足長おじさんことダーク氏にお礼を。ダーク氏のパワスクのおかげで血斧をとることができました。ありがとうございました。このお礼はタロットでお返しします。DOOMは2、3日お休みしてDOOMレベル2へリベンジにいきます。2、3日はエレ狩りに行きます。万全を期して土エレ。←ビビリ
戻る