at 2003 09/08 23:50
ウルティマ3D
9月8日
ウルティマ3Dでひさびさに立ち上げてみました。

pub19でだいぶ変わったみたいだね。
新モンスもいるよ。
at 2003 09/13 14:46
DOOMボス討伐
9月11日
本日はDOOM討伐。HPで勇士を募集したのに、参加者はmitsu-ohとどびんのみ。苦戦必死。

苦戦。
karla(ころちゃん)が1時間近く遅れて参戦。

作戦会議中。会議はすべて暗号で行う。
3人体制で戦う。

やはり苦戦。つか、仲間がどこにいるのかすらわからん。
これではいかんので3人で再度作戦会議。

「3メガしょっく」作戦でいくことにする。
役割分担を決めてシミレーションを行う。

どびんくんが不満そう。どうもチームワークが悪い。
作戦会議の甲斐あり、その後バシバシDOOMボスを駆逐するが、AFはでず。

どびんくん離脱。

karla離脱。
ひとりになってしまった。
しかたないので、3Dに切り替えて

スーパーボスと対戦。
いじょ。
at 2003 09/13 15:24
DOOM出撃再び!
前回、みつ王軍の活躍によりDOOMレベル2の邪悪な存在は一掃された。
王国の勇敢な兵士たち、ご苦労であった(dobin、karlaの精鋭2名)。
これでDOOMレベル2に平穏が訪れる。・・・はずであった。統治されたDOOMレベル2を散策に訪れたみつ王がそこで見たものは、退治されたはずの邪悪な存在だった・・・。
再びDOOMに出撃し、悪を根絶せねばなるまい。
出撃予定は今週中を予定している。前回以上の勇者を王国は求めている。各自いつでも出撃できるように準備を進めておくこと。また、出撃に際して希望日があれば掲示板に書き込んでおくこと。最終決定は王によりなされるが、多少の考慮は行われるであろう。
また、前回出撃時の経験を踏まえて近日中に掲示板にて作戦を発表する。出撃する人数、職業によっては作戦の変動はありうるため、まずは出撃希望を掲示板に残せ!
みつ王国は真に勇気のある勇者を求めている!
みつ王国国王 mitsu-oh
at 2003 10/02 01:39
デシ出撃
10月1日
じゅんちょんがいたので二人でデシ出撃することに決定。
じゅんちょんの戦士は蘇生ができんので、じゅんちょんがメイジ、僕が戦士の組み合わせで行くことに決定。
まずはFダンジョンのルーンが旧ギルドハウスにロックダウンしてあるため、じゅんちょんにゲートをお願いする。

ばびゅーんと移動。

どこだよ、これ。
じゅんちょん使えん予感。
デシ入り口で作戦会議。

デシの恐ろしさをじゅんちょんに説明。
過去幾度となくモンスに瞬殺された血塗られたダンジョン。
気を抜いた瞬間にやられる。
気を付けろ!じゅんちょん!
走れ!じゅんちょん!
集中しろ!じゅんちょん!
魔法を唱えろ!じゅんちょん!
いくぜ!じゅんちょん!

いないものはいないので、じゅんちょんの家に遊びにいくことにしました。
じゅんちょんの家に遊びにいくのは初めてです。うきうき。

ゲートをでてでっかい家が目に飛び込んできたのですが、
ちっちゃーい方の家がじゅんちょんの家でした。
at 2003 10/17 23:07
スカウター
10月8日
今日はみんなのスカウター値を計ってみることにしました。
参加者はじゅんちょんとCHIP氏。
まずはルールの説明から。

こんな感じで計測します。

すでに一人死んでますが。
(もちろんじゅんちょん)
どんどん計測。

全滅もする。
ダーク氏も合流して再開。

ダーク氏死亡。
順調に全員の計測が終わり、表彰式。

結果発表..。みつおうのコメント付。
最下位:じゅんちょん
スカウター値:591
予想された結果。デシでの使えんっぷりも納得。
2位:CHIP氏
スカウター値:2024
まだ初心者と呼んでもよいほどのUO暦なのに
好成績。りっぱ。徹底した寝マクラーでもある。
優勝:ダーク氏
スカウター値:2846
予想通りの強さを発揮。
死亡回数もぶっちぎりで2冠。
戻る